設立準備会の経過報告
日時 平成17年10月25日(火) 13時30分〜16時30分
会場 小千谷市総合福祉センター サンラックおぢや 大ホール
1.設立準備会
- (1) 開会挨拶 小千谷市長 関 広一
- (2) 挨 拶 杉並区危機管理室長 村上 茂 様
- (3) 発起人代表挨拶 長岡技術科学大学理事・副学長 丸山 久一
- (4) 中越大震災ネットワークおぢや設立について
富士常葉大学 助教授 田中 聡
- (5) 基調報告「新潟県中越地震における広域応援の実態とその課題」
富士常葉大学 助教授 田中 聡
- (6) 講演「中越大震災ネットワークおぢやに期待すること」
内閣府参事官 西川 智 様 内閣府参事官補佐 麻生
竜伸 様 消防庁防災課長 金谷 裕弘 様
---- 休憩 ----
2.パネルディスカッション「災害時における自治体の職員応援の課題」
- コーディネーター 富士常葉大学 教授 重川 希志依
- パネラー
(支援を行った側の視点) 神戸市理事・危機管理監 長手 務 様 日立市総務部生活安全課副参事 和田
浩司 様 北塩原村産業政策課技査 渡部 大志 様 (応援の調整をおこなった側の視点) 新潟市市民局危機管理防災課長補佐 木村
勇一 様 (支援を受けた側の視点) 小千谷市助役 佐藤 知巳
- アドバイザー
内閣府参事官 西川 智 様 消防庁防災課長 金谷 裕弘 様 新潟県 県民生活・環境部防災局危機管理防災課長 飯沼
克英 様
|